〇〇のことなら、東京千代田区大手町の山田株式会社にお任せください。

〒194-0032 東京都町田市本町田1845

受付時間
24時間

定休日

水曜日

留守番電話です。お気軽に お問合せください

090-3434-7556

 5隔膜療法による治癒工程

オキシトシンで緩和!精神疾患、内臓疾患、婦人科系疾患  (卵巣・子宮・不妊症)

オキシトシン(幸せホルモン)の増加を促(うなが)すところは脳の下垂体と心臓。脳の下垂体で分泌されたオキシトシンは、血流に放出され血流に乗って心臓に流れ着く。心臓にはオキシトシンセンサーがあります。  難病と言われている患者に必ず、脳内バランス調整し、心臓機能を向上させオキシトシンを感知できる状態を作ります。これでオキシトシンの分泌と全身への循環を促します。それから隔膜にアプローチして難病を緩和させる手技を行います。

板の様に固い背中や痛みが
スーッと緩んで体全体が
ポカポカ熱くなる手技です。

圧電効果で全身温める

 体内に存在するイオンや整体電流を利用することで冷えた体、痛みを和らげる状態に導く。皮膚から組織的にアプローチしていくと神経的な反応も起こる。圧電効果を利用して一気に全身の『膜』を緩める施術です。膜の中には液体があるので電気信号が流れる。(膜そのものがほぼ液体)その液体の中にプラス・マイナスのイオンが存在する。

  筋肉の硬さや神経の伝達が正常に戻り、正常に緩んでいきます。

  一番初めにさせて頂く手技となります。全身が緩んだ状態にさせてから次に2番目の手技に移ります。              全身を緩ませ内臓系に重要な隔膜の手技を 行うための準備として大事な施術です。

脳内のバランス調整

鞍隔膜(あんかくまく)

 脳の中にある病気、自律神経など。頭蓋骨の中にある骨の調整。 脳内の全体的なバランス調整。脳の下垂体で分泌されたオキシトシンは心臓に向かって流れ出します。

①前頭骨 ②側頭骨 ③頭頂骨 

 

 小脳テントによりオキシトシン分泌量増加を促す。頭蓋骨を緩めて脳内の環境をしっかりと整えます。

効 能】めまい・耳鳴り・夜尿症 他

重たい頭部を支え、動かすという 重要な働きを持つ筋肉

後頭下筋隔膜

 く様な頭痛自律神経や    悪性「静脈血」洗い流して正常化!   

 脳の不調によって内臓の働きが鈍くなってしまいます。 ディスクワークの方々やスマホなどで目からの情報を得る事でストレートネックや眼球疲労、肩こりを起こしてしまいます。

 情報量が多すぎる結果、もはや脳はパンク状態で過度な疲労となり自律神経症状となり、脳脊髄液の流れが悪くなり、首から伸びている神経の働きが鈍くなって心臓や肺、胃、すい臓、肝臓などを包んでいる横隔膜の働きもダメになり骨盤隔膜に包まれている小腸、大腸や腎臓。或いは女性の持つ卵巣、子宮などが巻き込まれて悪くなって大病に繋がってしまいます。また仕事関係、人間関係などストレスが加わりもっと大変な病気を引き起こしてしまいます。

●私たちは生命維持のために栄養を採りますよね。酸素も必要です。これら全身に受け渡した後「搾りかす」の血液(全身の老廃物)を受け取ったドロドロの血液をクリーンにしなければいけません。

そのためには、『鞍隔膜』『後頭下筋隔膜』で自律神経を整え、頭に溜まってしまった悪性の静脈血(じょうみゃくけつ)を流す手技を行っています。悪性の静脈血を放って置くと・小脳が正常に働かなくなります。

 

胸膜上膜の組織が かたくなると
腕がしびれる

胸膜上膜

 心臓回りの疾患など

 重度の高血圧、低血圧、心臓疾患や体の歪みなど緩和。

 心 臓

 脳の下垂体で分泌されたオキシトシンは、心臓に届き患者は、溜まっていたストレスが解放され「眠くなったり泣いたりもする」本能的な反応が起こることも多々ある。身体の悩みだけではなく心の問題まで解消される。周囲の人間や環境状況に対して好意的になり絆・信頼関係が出来る。

婦人科系の問題など
腹部の病気を緩和させます。

横隔膜

自律神経など

 横隔膜に「膜」という字が入っていますが、筋肉です。呼吸に関わる重要な筋肉なので横隔膜も伸び縮みします。動脈、静脈があって太い血管が通っています。胸腔、腹腔を均等にバランスよく圧をとっています。横隔膜が硬いと呼吸が浅くなるのでリラックスできない状態が続きます。これで脳や自律神経に影響を及ぼし、さまざな疾患を引き起こします。左側の横隔膜に手技をほどこすと花粉症が緩和されることがあります。

骨盤隔膜

婦人科系の疾患、腹部など内科的な

疾患、腰痛も緩和させる。

 骨盤隔膜は骨盤の最下部に位置しています。恥骨の後ろからハンモックのように内臓が落ちない様に支えている組織です。骨盤まわりの血流の循環を改善させることで便秘解消となり生理痛など婦人科系の問題も解決に向かう。子宮は仙骨と膜で繫がっているので子宮の配列のねじれを取るだけで骨盤を調整して腰痛も緩和される。かたくなった骨盤隔膜を上に持ち上げてじっくり緩めてやる。滞っていた血流や神経、リンパの流れをこの手技で良い方向に向かいます。この手技は、婦人科系疾患に抜群な効果を発揮します。その他さまざまな症状も改善に向かう。

【効 能】糖尿病・前立腺肥大・頻尿・子宮・卵巣・不妊症・冷え性・卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)

留守番電話につき24時間受付
だいたい18秒で留守電になります。                   pm6時以 ご連絡いたしません。翌日に、ご連絡させていただきます。
ご了承ください。

守番電話になっております
090ー3434ー7556
受付時間
24時間
定休日
水曜日

お気軽にお問合せください

留守番電話につき24時間問い合わせ可。
ショートメールもこちらからどうぞ!

090-3434-7556

<訪問時間>
9:00~16:00
※水曜日は除く

受付は24時間 留守電にメッセージをお願い致しますお電話いたします。
pm6時以降は、ご連絡いたしません。
翌日に ご連絡させていただきます。

新着情報・お知らせ

2025/03/12
ホームページを公開しました
2025/03/11
「施術のご案内」ページを更新しました
2025/03/10
「当院概要」ページを作成しました

訪問整体とこわか
イラストは山根が描きました

訪問時間

9:00~16:00

定休日

水曜日